当院は訪問歯科診療をいたします

- 対象となる方
- ・通院による治療が困難な方
- ・当院より訪問可能な場所
※詳しくは、直接当院までお問い合わせください。
口とは・・・口は人間にとってすばらしいものだ。
それは人間の情緒においても、日々の生活にとっても、また人の美しさにとっても・・・。口 ―― それは、今まさに私が生きていることを表わしている。もし動物が歯を失った時、その動物の死を意味する。歯を失ったとき彼らは生き続けることが不可能であり、その生は終わりを告げ、やがて彼らは死んでいく。人間にとって、口は会話を楽しみ、愛を語り、しあわせ、よろこび、怒り、 悲しみを表わす。口は愛情の入り口であり、食べ物をとり、生き、そうして人間は栄えていく。だからこそ、口はどんな犠牲を払おうとも、十分な注意と管理を受けるだけの価値を持っている。Dr. ハロルドワース
口は、生きるためのそしてしあわせのための器官ともいえるのです。食べることはすなわち生きることなのです。口は頬も唇も舌も筋肉でできています。食べるという高度な機能を持った口の働きをするには、歯の治療だけでなく、口腔の機能を取り戻す口腔リハビリが必要なのです。歯がなくなったら歯医者へ行かなくてもいいではありません。口腔ケアを通して、痰の絡みが減ったり、むせが減るのです。誤嚥性肺炎の予防にもなります。
私たちにできること
一般的な治療(主に痛みを止める処置、消炎処置、抜歯等)、および入れ歯の作成・修正・調整を行います。お気軽にご相談ください。
- 口腔ケア
- ・口腔リハビリ
- ・口腔機能低下の予防と改善
- ・誤嚥性肺炎の予防
- ・脳への刺激になります。
- その結果
- ・全身の感染症、発熱の予防
- ・口腔機能の維持・回復(むせるなどが少なくなる)
- ・味覚の改善(食べる楽しみ)
- ・意識レベルの改善が期待できます。
食べることは誰にとっても大きな楽しみです。外出が制限されていれば、なおのことでしょう。口から食べなくても口の中の手入れは必要です。むしろそういう方こそ、口腔ケアが必要なのかもしれません。
このように歯の汚れを取るだけでなく、口の中の粘膜や舌を傷つけることなく専用ブラシで刺激することが脳への刺激につながります。唾液を出させ、咽頭へのケアをすることで、口腔内の痰を絡め取ることができます。訪問診療をした患者さんのご家族からはゴロゴロが少なくなったと感想を頂いています。
訪問診療の申し込みの流れ
訪問診療のお申し込み
お電話で承ります。症状やご要望をお気軽にお知らせください。
ご本人、ご家族、介護者の方からもお申し込みいただけます。
訪問日時の決定
ご希望に沿って訪問日と時間を決定します。
訪問診療の開始
初診時、保険証の確認をお願いします。
初回に大まかな診療期間と治療費をお話しさせていただきます。