医院からのお知らせ
News topics

ハブラシに迷ったら。。。
こんばんは。北千住にある歯周病センター横田歯科医院の歯科衛生士の横田です。
当院では、18日までスウェーデン製のハブラシTepeのバレンタインSALEをやっています。
Tepeは世界60カ国で販売されているくらい世界中に愛されているハブラシです。
その歴史は古く、1965年に木工大工のヘニング・エクルンドがマルメ大学歯学部からの依頼で歯間部のクリーニング専用のウッドスティックを作ったことから始まりました。
なんと言ってもTepeの一番の魅力は毛の部分です。
弾力のある質の良いナイロン毛が密集して植毛されています。
ネバネバして歯にこびりついている歯垢も効率良く落とせます。
先端が細くなっているので、奥にまで良く届きます。
だから不器用な人!
忙しくてあまり歯磨きに時間をかけられない人!
どのハブラシがいいか迷っている人!にオススメです。
もちろん、歯周病の治療や虫歯の予防のためには丁寧にきちんと歯垢を落とすことが大事なので、そのためのコツが必要ですが。。。
持ち手も人間工学に基づいて設計されているそうで、小学生からお年寄りまで握りやすいのです。
こんなところもさすが福祉の国、北欧デザインですね。
カラーも13色揃っています。色使いが綺麗です。
今回、全13色をまとめて購入される方が何人もいらっしゃいます。
買われた方が「見ているだけでテンションが上がる」とおっしゃっていました。
普段から「毎日使うものだから綺麗な色がいい」「気持ちが明るくなる」とお話しされながら購入されることが多いです。
この機会にぜひ横田歯科医院スタッフおすすめのTepe使ってみてください。