医院からのお知らせ
News topics

100歳の心とは?
1月7日の日曜版朝日新聞Globeに「100歳までの人生設計」という特集記事がのってました。
その中で目にとまったのが「100歳のこころとは?」というコラムです。
100歳近い人の心の内には70代頃までの人とは異なる幸福感が存在する。老年的超越と言うらしいです。
85歳を超える超高齢者になると
①思考に時間や空間の壁がなくなり過去と未来を行き来する
②自己中心性が低下しあるがままを受け入れるようになる
③自分をよく見せようとする態度が減り品質が分かるようになる
いいではないですか。85歳以上まで生きたくなります。
もっと若くしてこのような境地に立てる人が「出来た人」なんですね。