医院からのお知らせ

News topics

main image

リスの虫歯 おまえもか

足立区は北千住にある歯周病センター、横田歯科医院、院長の横田です。

GWは皆さんどう過ごされましたか?私は後半富士5湖の1つ、河口湖に行ってきました。

 

うの島から見た夕暮れの富士山

 

岸から島まで10分ほど。島の頂上に神社があってお参りしてきました。

 

それから島の岸辺に戻り焚き火を囲み、ガイドさんが準備してくれた和菓子とお茶を頂きながら時の過ぎるまま暮れ行く富士山をただ見てゆっくりしました。

 

 

2日目は富士山麓の青木が原へ散策です。ガイドの方を頼み色々教えても貰いながら歩きました。知らないとただ通っただけ、森林浴をしただけになる所でした。

入り口に掲げられた看板

 

入り口にはいまだこんな看板が。昔は自殺の名所と言われていましたが年に数件はあるらしい。

 

駐車場に車を置いてそのまま何ヶ月もそのままで偽装自殺もあるらしい。

実際来て見ると明るい森です。

 

しかし、他の森と何となく雰囲気が違います。それは生物が極端にすくない、樹木の種類が少ない、下草が殆どないことによります。

 

入り口付近の2次林。地元の方が炭を作るために伐採したあとの林。

樹木の種類は檜と栂で70%をしめ後は赤松や白樺です。

酸性の土地のせいか笹なども生えていません。

 

土はせいぜい10センチほどで水は溶岩の間を流れてしまい水溜りもありません。

杉のような水分を多く必要とする木は育ちません。

育っている木でも栄養不足のため、倒木が多いです。

水分は朝霧で濡れたコケから摂っているらしい。

 

 

氷穴。地下の空洞に氷がびっしり。

森といえば小動物ですがリス以外は殆ど居ません。

赤松の松ぼっくりを食べにくるそうです。森が広がったのはこのリスのおかげらしいです。

松ぼっくりを両手でもってカリカリ回転させながら種を食べ、先の所だけのこります。地元の人はこれをエビフライと呼ぶそうです。

盛り上がった溶岩の石のうえにエビフライが沢山おちていました。写真とればよかった。

 

 

なんとなく、リスト野鳥のブログ(2010.11.23)から

ところでリスなどげっ歯類の前歯一生伸び続けます。

ガイドさんがリスの歯はオレンジ色してて硬いのは成分に鉄が入っているそうですと言っていましたがネットで調べるとエナメル質に銅が取り込まれているとかいてありました。

写真ではたしかにオレンジ色してます。

リスの飼育に関してリスも飼育すると虫歯になるので(奥歯もあります!)糖度の高い果物を多くあげない、砂糖入りの食品を与えないなど注意が必要と書いてありました。

リスも虫歯になるのか!おまえもか!

 

やっぱり食事の影響は大きい。

診療時間 日・祝日
9:30
〜13:00
× 9:00
〜13:00
×
14:30
〜19:00
× 14:30
〜17:00
×
footer-image