医院からのお知らせ

News topics

main image

神経をとるとか根の治療とか

こんにちは!

北千住にある歯周病センター横田歯科医院、勤務医の横田有希です。

 

今日は歯科医師らしく歯科治療のことについてお伝えしようと思います!

虫歯が大きい人には関係してくる、『歯の根っこの治療』もしくは『神経をとる治療』

 

やったことがある方も多いのではないでしょうか。

歯科診療の中では頻回の処置です。根管治療と言います。

 

神経とります!

 

って急に言われるとびっくりしちゃう方も多いみたいです。

神経を侵すほどの虫歯ができてしまうとどう頑張っても神経を残して治療してあげることができないのです。

でも、正直何をしているのかわからないし回数かかるし気になりますよね?

 

 

 

 

この歯髄というのが歯の神経です。

この中を、細い器具で削って物理的にきれいにし、薬液を使って科学的に消毒していくのが根管治療です。

 

 

こうゆう細い針金みたいな道具ですが、刃物になってて、歯を中からガリガリ削っていくんです。

その歯の汚染具合、神経の通路の数、曲がっているかまっすぐか、狭くなっているか、再治療か初めてやるか、痛みの有無など様々な条件で終われる回数が違ってきます。

よく皆さまに「あと何回ですか?」と聞かれますが、明確には答えられないんです…

 

無菌状態になっていないと数年後に細菌が増殖して再発することがあります。

横田歯科では、なるべく無菌状態に出来るような設備を整えています。

その中のひとつ、ラバーダムというゴムのマスクは唾液とかお口の中にいる細菌が治療中の根の中に入ってこないようにするためのものです。

 

それから、マイクロスコープという顕微鏡を使ってなるべく精密な治療ができるようにもしています。

 

 

抜いた歯なのでカラカラですがマイクロスコープ使って見た神経のお部屋です。

肉眼だとはっきりしなかった干からびた神経線維が見えます。

あと、よく見ると根の細い管わかりますか?黒く点状に見える穴です。

私たちが相手をしているのはこの細ーーーーい管です。

 

ここまで書きましたが、イメージできましたか…?

難しいですかね???

聞きたいことあったら聞いてくださいね。

 

今度、根管治療中の様子を動画に撮ってみようと思います。

その時は横田歯科医院のインスタグラムにアップしてもらおうと思うので是非チェックしてください!

診療時間 日・祝日
9:30
〜13:00
× 9:00
〜13:00
×
14:30
〜19:00
× 14:30
〜17:00
×
footer-image