医院からのお知らせ
News topics

ハルキスト、新刊、オススメ。
コンニチハ!
足立区北千住
歯周病センター横田歯科医院スタッフ、
水曜木曜勤務の非常勤歯科衛生士 イソザキ です。
さてさて、
ハルキストの皆さま!
そうでもない皆さまも~!
たとえアンチの皆さまへも~~っ!!
新刊のお知らせで〜〜〜っす!!!
歯科医院blogから宣伝した理由、
それは、、、
この書籍に使われた翻訳本の撮影を担当したカメラマンが、
ワタシのお友達だから!!!
もし
いい歯科医院を検索している際に目に留めていただけたら!
というワケなのでーーーっす!!!!!!!
写真家 大社 優子
http://yukookoso.com
http://www.duco.jp
好き!
と思ったものに対して誠実にトコトンな彼女は、
ブルーグラスという音楽を愛し
バンジョーという楽器に精を出し
お仕事パートナーとバンドをつくって
ライブ活動やイベントを立ち上げちゃうくらい、
内の想いは
しっかりと外に表現する人です。
このたびの
ハルキスト必読な この書籍の制作にあたり
このお仕事に、どう向き合ったかーー
Facebookから、
彼女の想いが綴られました。
↓↓↓ 以下 抜粋 ↓↓↓
書籍写真はスキャニングで済ませてしまうことも多い昨今ですが、
村上さん宅に伺うことが叶い、そこで黙々と撮影しました。
ドサッと本が纏めて送られてきたものを撮ることも考えられましたが
顔を合わせ挨拶を交わし
となりでお話されているのを聞いたりしながら
撮影させて頂けたことで
一冊の本のために自分ができることは何か
より深く考えられたのでした。
特別な写真を撮るいうことではなく
坦々とした作業の真ん中にも
誠意を持って撮ることを忘れずに。
写真は、そんな見えないところがいちばん大事で。
変色していたり、折れがあったり、付箋が貼ってあったり、
村上さんのお手持ちの本にしかない佇まいを
自分なりに大切にして撮った甲斐あって
仕上がりを見ると
ひとつひとつ
小さな写真からもそれがちゃんと感じられ
どれも愛おしいのです。
自己満足のようですけども。
↑↑↑ 以上 投稿より 転載了承済 ↑↑↑
彼女のように、
澄んだ心で向き合って
穏やかに真っ直ぐ愛して
深い想いを温かくカタチにする
そんなふうに、
自分の仕事を
丁寧に丁寧に、大事に大事に、
ブレずに仕上げていく人が、
ワタシは、大好きです。
・・・と、
新刊ご紹介という名の、友人の仕事自慢デシタ♪
本の紹介なので
本来ならば読後感想が必要なのでしょうが、、、
もしハルキストさんたちがこのBlogに辿ついて
ワタシの浅い言葉の羅列に
モーレツな怒りを覚えられてもいけないので、
自粛することにしますね、てへっ笑。
言わずもがな、
村上氏の翻訳への想い炸裂な当書籍。
ハルキストなら3冊、
(保存用と、拝読用と、貸出し用)
そうでない方は是非1冊。
お手元に、如何でしょうか♡