医院からのお知らせ
News topics

歯磨き粉について
こんにちは。
北千住の歯周病センター横田歯科医院、歯科衛生士の阿部です!
今回は少し歯磨き粉についてお話したいと思います。
皆さん歯磨きをするときに歯磨き粉をつけて磨かれる方が多いのではないかと思います。歯磨き粉をつけないと汚れが落とせない!というわけではないのですが、歯磨き粉をつけることによって、中に含まれている成分で汚れが落ちやすくなつたり、清涼感でよりスッキリ感じることもできるのでつけることをオススメします!
さらにオススメしたい理由は歯磨き粉には色々な特性があるからです!
例えば、今売られている歯磨き粉の中にはフッ素というむし歯を予防する成分がほとんどのものに含まれていますが、そのフッ素の濃度を最大量まであげてむし歯予防に特化している物や、知覚過敏などに適しているもの、着色(ステイン)を落としやすく歯を白くするのに適しているもの、など様々な物があります!
そこで今回は横田歯科医院に置いている歯磨き粉をご紹介したいと思います!✨まず、むし歯予防にオススメしたい物がこちら!
【チェックアップルートケア】という2つです!
スタンダードの方は名前の通り一般的にどなたにでもオススメできるもので、ただフッ素量は最大量まで入っておりなおかつ泡立ちが少なめなのでとても磨きやすいのが特徴です。
ルートケアの方はジェル状タイプの歯磨き粉なので歯面により留まりやすく、歯磨き粉特有の研磨剤が含まれていないので、歯の根っこが露出してきてあまり研磨されない方がいい方などにもオススメできるものです。
もう1つが着色(ステイン)が気になる方にオススメのこちら、
【ルシェロホワイト】という歯磨き粉です!
すみません、写真が少し見づらくなってしまったのですが、歯面全体に着色がついていたのが使い方続けて1〜2週間ぐらいで下から上の写真のように全体の着色がとれて白い歯に戻ってきています!
この歯磨き粉の特徴として研磨剤でこすり落としているのではなく、着色を浮かせてとるので歯にも優しいですし、フッ素も十分に入っているので普通の歯磨き粉と同じようにこれだけでもむし歯予防もできてしまうのでとてもオススメです!
横田歯科医院ではむし歯予防day SALEとして
6/1〜15までTepeというハブラシと共に上で紹介した『チェックアップスタンダード』と『ルートケア』もセール致しますのでこの機会に試してみて頂くのもいいかもしれません♪♪
ぜひ、お待ちしております☺️💕