医院からのお知らせ
News topics

院内感染対策
北千住の歯周病センター 横田歯科医院 院長の横田です。
横田歯科医院ではスタンダードプリコーションによる感染予防を日頃から実施しており、
特別な感染対策はしなくてもと思っていましたが、感染をより低めるために取り組んでいることを紹介します。
1.換気
また、待合室と処置室にある換気扇は24時間稼動させています。
2.室内の空気の清浄化
天井に高性能の空気清浄機を2台設置しています。マイナスイオンによりウィルスも捕縛できると考えられています。
本来は冷暖房の温度むらを防ぐために設置したのですが思わぬところで役に立っています。
3.手指の消毒
ご自由にお使いください。
4.術前のがらがらうがい
処置に入る前にがらがらうがいをお願いしています。
マスクはようやく少しずつではありますが手に入るようになってきました。消毒用アルコール、使い捨てのエプロンなども品薄です。
こんな状態がいつまで続くのでしょうか?感染の広がりはまだ続きそうです。これを奇禍として世の中いい方向に変わってくれるといいのですが。
あと自分達に出来ることは免疫力を下げずにいることでしょう。食事が大事になってきますね。
皆様もお気をつけて。