医院からのお知らせ
News topics

今できること
こんにちは。北千住の歯周病センター横田歯科の勤務医、横田です。
外出自粛が続いていますね。
みなさまどうお過ごしですか?
友達が「コロナ太りに負けないようにウォーキングする!」そうなので
影響受けて今日河川敷まで行ってきました。
たくさんの人が体を動かしにきていましたよ!
私は日頃の運動不足が酷すぎて10分で帰りました。
これから少しずつ頑張ろう…
あと、母が出荷が滞って困っている農家さんのレモンを箱買いしていたのが今日届きました。
瑞々しくて香りよくてとっても美味しいレモンでした!
普段はあんまり料理しませんが、今日は海老のレモンバターソテーを作りました。
三密を避けてできることを楽しみながら乗り越えましょうね!
さて、普段から滅菌システムがどこよりもしっかりしている!と自負している横田歯科医院ですが、
新型コロナに対してはそれだけでは足りないようです…
普段の感染対策に加えて、
①院内の窓を開けて換気
②みなさんにガラガラうがいのお願い
③30分おきにみんなが触れる場所(エレベーターのボタンとかトイレのドアとかiPadとか)の消毒
④口腔外バキュームという、飛沫や粉塵を吸い込む機械の作動
⑤スタッフの出勤を減らして電車などのリスクに触れる機会を少なくし、患者さん同士が多く被らないようなアポイントの調整
など、対策を講じています。
なので、耳元で掃除機のようなうるさい音がしたり、普段担当している衛生士さんじゃなかったり、待合室が寒かったり、といったご不便をおかけいたします。
ご了承いただけると嬉しいです。
また、「今日やってますか?」といったお問い合わせをたくさん頂きます。
今の所、通常通りの時間で診療しております。
もし変更あれば、ご予約頂いてる方にはご連絡差し上げますし、HPなどでもお知らせします。
もちろん、何か問い合わせあればお電話下さいね。
このHPや院長ブログでも感染対策について掲載しています。
そちらも合わせて読んでみてください。
気付いたこと、不便な点などあればお知らせくださいませ。