医院からのお知らせ
News topics

歯ブラシの交換時期について✨
こんにちは。
北千住の歯周病センター横田歯科医院のスタッフブログ、歯科衛生士の井上です。
皆さんは歯ブラシをどのくらいの頻度で交換していますか?
基本的には、1日3回朝昼晩歯磨きを行なう方の場合は
1ヶ月に1回を
目安に交換していただくことをおすすめしております。
新しく購入した歯ブラシは毛先がしっかり整っており、毛が全て同じ方向に向いた状態です。長期間同じものを使い続けたり、強い力で歯を磨いていたりすると、次第に歯ブラシの毛先が開いてきて面積が拡大します。毛先が開いた状態では、歯茎を傷つけてしまったり歯の汚れを落とす力が弱くなるため、磨き残しが増えます。そして歯垢が溜まりやすくなり、口の中に雑菌が増える可能性が高くなります。
少しでも開き始めたら、もう交換時期!
毛先が開いていなくても、少なくとも月に1回は交換しましょう。
11月2日〜14日まで歯ブラシのセール
も始まるのでこの機会にご検討ください^_^