医院からのお知らせ
News topics

歯が染みる症状ないですか?
北千住の横田歯科医院、歯科衛生士の井上です。
最近、うがいする際にしみたり、風に当たった時に痛みを感じたりする症状がある患者さんが増えたように感じます
その症状はひょっとすると知覚過敏かもしれません。
知覚過敏は歯の神経が刺激を受けて、痛いという信号を中枢に送ることで痛いと感じます。
この神経の信号を送らせないようにする、神経を興奮させないという治療法もあります。
実際には知覚過敏用の歯磨き粉を使って自宅で治療する方法です。
当院では知覚過敏を予防する歯磨き粉ヒスケアを販売してます^ ^
この商品の特徴は硝酸カリウムと乳酸アルミニウムを配合していて、知覚過敏に効果的です。
またフッ素も高濃度の1450ppm入っているので虫歯予防もできます。
味も爽快感があります。
知覚過敏の治療法は色々ありますのでお困りの方はご相談ください